FinalFantasyTactics

装備例「忍者

Hp:0.5 +120 透破様
Mp:0.7 +0 忍者
Sp :1.2 +5 Brave 97  Faith 22

呪縛刀 投げる

ゾーリンシェイプ 盗む

シーフの帽子 白刃取り

忍びの衣 防御力UP

エルメスの靴 高低差無視
特殊効果:Speed+5 透明
解説:HPの少なさには目をつぶり、スピードをとことん上げて手数で勝負。ドンアクやら睡眠やらチャームやら追い剥ぎやら飛び道具やら、ウザイ事やらしたら右に出る者はいません、逃げ足も天下一品。戦場で敵陣をかく乱させる事が主な仕事。もう1~2人話術やセッティエムソン等をつけた忍者(異性)で出陣すると自分の忍者のイメージにあった戦いができます。戦闘不能になっちゃうとあっという間にクリスタルだけど。



Hp:0.7 +120 ???様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +4 Brave --  Faith --

ブラストガン 投げる


アイテム

シーフの帽子 潜伏

忍びの衣 銃装備可能

セッティエムソン 高低差無視
特殊効果:魔法AT+1 Speed+4 透明 ヘイスト
解説:銃ユニットの究極系。2回俺のターン。手数を増やすため、女性ユニットだけの特権「香水」を利用しない手はない。相手の射程外から撃つべし!撃つべし!えぐりこむようにして!うつべし!単独行でもいいが、常に味方の後ろに回って不慮の事故にそなえるとさらによし。



Hp:0.7 +150 れっつ様
Mp:0.5 +30 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 50

伊賀忍刀 投げる


拳術


見切る

ラバーコンシャス 両手持ち

シャンタージュ Move+2
特殊効果:リレイズ リジェネ 雷無効
解説:キルビルのザ・ブライトことキドー・ベアトリクスをモチーフに.伊賀忍刀で半蔵ソード,頭撃たれても埋められても復活するのでシャンタージュで永久リレイズ.服は適当にラバーコンシャスを着せました.拳術パイ・メイ師匠直伝,必殺技は秘孔拳こと五点掌爆心拳で(笑)



Hp:0.7 +172 アルバトロス様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 89  Faith 63

伊賀忍刀 投げる

アサシンダガー 拳術

黒ずきん 潜伏

黒装束 精神統一

ゲルミナスブーツ 高低差無視
特殊効果:Move+1 Jump+1
解説:戦国無双に登場する服部半蔵をイメージしてみました。武器は鎖鎌がないのでこれにしました。二段ジャンプをするので高低差無視をつけました。アサシンダガーの代わりに呪縛刀で敵をドンアク状態にできます。



Hp:0.7 +30 アゲハ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 78  Faith 68

呪縛刀 投げる

甲賀忍刀 盗む

リボン 見切る

忍びの衣 攻撃力UP

シャンタージュ Move+2
特殊効果:リレイズ リジェネ 透明 物理AT×1.34 Speed+2 Move+2
解説:素早くて隠密行動向きのくノ一タイプにしました。色気で男を虜にして、身ぐるみ剥がす!そしてトドメを・・・
 そんな昔の日本にいたような色気も非情さも兼ね備えた見た目は蝶、中身は夜叉娘です。



Hp:0.7 +170 JOY様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 97  Faith 10

さそりのしっぽ 投げる

伊賀忍刀 話術

シーフの帽子 白刃取り

力だすき 調教

ブレイサー Move+3
特殊効果:Speed+2 Move+3
解説:speedの高さを利用して、相手を口説きまくります。モンスターも無理やりってカンジで・・・(笑 しいていえば「肉体派話術」何度勧誘しても、相手が仲間にならないときはカラダで理解してもらいます。それでも駄目なら・・・殺・・・伊賀忍刀の安定したダメージもあるし、実用性は高いですな。



Hp:0.7 +172 カラブキ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 75  Faith 65

呪縛刀 投げる

呪縛刀 ジャンプ

黒ずきん ハメドる

黒装束 精神統一

まもりの指輪 高低差無視
特殊効果:
解説:FF6のシャドウ風にしました。ジャンプ、高低差無視は身軽さをイメージ、ハメどるはインターセプター、守りの指輪は形見の指輪をイメージしました。



Hp:0.7 +140 アイスマン様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 03

呪縛刀 投げる

アサシンダガー ジャンプ

リボン 潜伏

リフレクトメイル 重装備可能

セッティエムソン テレポ
特殊効果:リフレク ヘイスト 透明 魔法AT+1
解説:暗殺者タイプ。短時間勝負、攻撃あるのみです。 一応、呪縛刀でドンアク、アサシンダガーで死の宣告、敵は3ターンで死亡。
リボンとリフレクで魔法・追加効果は回避、セッティエムソンで追い打ちです。透明のままテレポで近づき、いきなり二刀流。投げる・ジャンプはサブとして利用。
しかし、とてもHPが低いです。防御として潜伏をつけたが、ナイトや忍者、ベヒーモス等に囲まれたときが一番危険かも知れないです、2,3人の集団で行動しましょう。



Hp:0.7 +105 もののけひめ様
Mp:0.5 +10 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 80

くない 投げる

呪縛刀 ジャンプ

バレッタ 竜の魂

大地の衣 まじゅう使いい

セッティエムソン Move+2
特殊効果:ヘイスト 透明 魔法AT+1 Move+2 地強化・吸収
解説:もののけ姫の「サン」がモトです。ヘイスト=彼女の素早い動き、ジャンプ=作品中、飛びまわる姿が多かったもので、まじゅう使い=もののけですから、武具=イメージ重視、です。ジャンプを話術に、まじゅう使いをまじゅう語にしたほうが、それらしかった気もしますが…実戦ではまあまあといったところでしょうか。ヘイスト状態なのでジャンプはけっこういけると思います。ただ、HPが低いのでリアクションの竜の魂をオートポーションや瀕死HP回復、それか肉斬骨断にしてもおもしろいかもしれません。



Hp:0.7 +280 藤阿様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 60

呪縛刀 投げる

ゾーリンシェイプ 戦技

グランドヘルム 肉斬骨断

リフレクトメイル 重装備可能

シャンタージュ Move+2
特殊効果:リレイズ リジェネ リフレク Move+2
解説:二刀流の能力がついていると、肉斬骨断は二回発動します。重装備可能でHPが増大しているので、発動すれば間違いなく敵を倒せるはずです。普段は攻撃力が低くダメージは期待できないため、状態変化やステータス低下を狙います。どうしてもダメージを求めたい時は、キャッチで増やしたジャベリンやカオスブレイドを投げるといいです。



Hp:0.7 +120 ジェノバ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +5 Brave 80  Faith 45

呪縛刀 投げる

アサシンダガー 戦技

シーフの帽子 瀕死HP回復

忍びの衣 防御力UP

エルメスの靴 Move+3
特殊効果:透明 Speed+5 Move+3
解説:呪縛刀でドンアクにし、アサシンダガーで死の宣告をかける。相手は何もできないまま、3ターン後には戦闘不能。恐るべし。



Hp:0.7 +92 ポプ・サップ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 80  Faith 80

正宗 投げる

小太刀 黒魔法

黒ずきん 潜伏

忍びの衣 刀装備可能

シャンタージュ テレポ
特殊効果:リレイズ リジェネ 透明 Speed+2
解説:刀は侍のように大小2本持ってる 忍者とは カエルを召喚する者なり ということで黒魔法でトード(笑)投げるは「くない」と「手裏剣系」のみ HPが少ないのでシェンタージュ。卑怯だけど色香は忍びの基本ということで テレポや透明はイメージで・・・



Hp:0.7 +170 ?様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 70  Faith 50

ジャベリン 投げる


ジャンプ

シーフの帽子 見切る

力だすき 槍装備可能

フェザーマント Move+2
特殊効果:物理AT+2 Speed+2 Move+2
解説:忍者のSPの高さを活かすため、ジャンプをつけました。武器をジャベリンにすることで破壊力も倍増。また、打たれ弱いのもジャンプで空に逃げればOKです。それでも近寄られるとかなりヤバいので、フェザーマント+見切るをつけました。



Hp:0.7 +172 まるり様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 00  Faith 00

小太刀 投げる

小太刀 拳術

黒ずきん 見切る

黒装束 精神統一

フェザーマント テレポ
特殊効果:
解説:るろ剣の四乃森蒼紫をイメージしてます。武器はそのまま、装備は黒ずくめなんでこれです。マントは白があればいいんですがないんで。拳術は回天剣舞、テレポは流水の動きです。実際の戦闘ではあまり使えないかと。なんせ小太刀なんで。



Hp:0.7 +80 Sorry!様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 41

ブラッドソード 投げる

ブラッドソード 拳術

リボン 見切る

力だすき 剣装備可能

フェザーマント Move+2
特殊効果:物理AT+2 Move+2
解説:吸いまくりです。カウンター喰らっても次の攻撃orチャクラで回復。アンデッド相手には投げると拳術。フェザーマントと見切るで回避率も高め。Move+2→テレポでも良いと思います。



Hp:0.7 +230 スペードのJ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 97  Faith 70

呪縛刀 投げる

呪縛刀 拳術

シーフの帽子 白刃取り

リフレクトメイル 重装備可能

シャンタージュ テレポ
特殊効果:Speed+2 リフレク リレイズ リジェネ
解説:白刃取りで物理攻撃は完全防御、リフレクトメイルで魔法もほぼ無効。シャンタージュでリジェネ&リレイズの保険もバッチリ。呪縛刀の二刀流でドンアクをねらい、離れた敵には投げるor地烈斬でしとめる。召喚など反射できない魔法で狙われたら召喚される前に倒す。



Hp:0.7 +200 海馬様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 72  Faith 59

呪縛刀 投げる

呪縛刀 風水術

シーフの帽子 風水返し

黒装束 防御力UP

フェザーマント HP回復移動
特殊効果:Speed+2
解説:どこにでもいそうなありきたりな男忍者。・・・ではいけないので、少し打たれずよくしてみました。風水にこだわったのもポイント。何気なく呪縛刀は使えたりします。適当に玉や刀を投げます。一人旅は明らかに無理でしょう。ちなみにブレイブとフェイスをかまっていないのは個性を出すためのこだわり。



Hp:0.7 +250 星都零様
Mp:0.5 +30 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 74  Faith 67


投げる


拳術

シーフの帽子 カウンター

ラバーコンシャス 格闘

ブレイサー Move+3
特殊効果:物理AT+3 Speed+2 Move+3 雷無効
解説:少年ジャンプで連載されている人気マンガ『NARUTO』の主人公・うずまきナルトをイメージしました。 メインは『チャクラ』による回復&『手裏剣』類で攻撃。時々、素手で相手を殴ります。 『黒魔法』or『算術』+『魔法攻撃力Up』にして、『トード』連発も楽しいかも~♪ 個人的に『分身』あって欲しかった…



Hp:0.7 +120 ジュジュ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +4 Brave 97  Faith 72

伊賀忍刀 投げる

甲賀忍刀 拳術

シーフの帽子 白刃取り

忍びの衣 精神統一

ゲルミナスブーツ Move+2
特殊効果:Speed+4 Move+3 Jump+1
解説:両手に忍者刀。ただでさえすばやいのに、シーフの帽子と忍びの衣でSpeedアップ!忍者刀のダメージアップにもSpeedは必須ですから。ゲルミナスブーツは移動力重視のため。白羽取りと精神統一で物理回避&命中を強化&打たれ弱さをカバーしています。これでマップを縦横無尽、所狭しと駆け回ってくれます。



Hp:0.7 +120 聖桜様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +4 Brave 97  Faith 03

サソリのしっぽ 投げる

サソリのしっぽ ジャンプ

シーフの帽子 Speedセーブ

忍びの衣 攻撃力UP

シャンタージュ Move+2
特殊効果:リレイズ リジェネ 透明 物理AT×1.34 Speed+4 Move+2
解説:うざすぎる女忍者です。(笑) 上手く行けばやたらめったら画面を入り乱れるクノイチの完成です。(仕事人の如く)見てわかると思いますが、この全ての組み合わせはジャンプのためです。 ですのでチャージを早める為にスピードを重視してます。
 動きとしては、まず、こっそり接近してジャンプ!!踏み付け!!(通はジャンプのアビリティは垂直、水平ともに初期の1マスのまんまにしとけ!!) そしたらばれて敵にボコボコ!! 同時にスピードがUP!! たとえ死んでもシャンタージュ復活!! 生き返った時には前よりもスピードアップ!! これまた隣接してジャンプ!! そしたらやっぱり・・・。(以下繰り返し)



Hp:0.7 +200 さんたろう様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +4 Brave 10  Faith 80

Hのバッグ 投げる


盗む

シーフの帽子 見切る

黒装束 盾装備可能

セッティエムソン アイテム発見移動
特殊効果:ヘイスト 透明 Speed+4
解説:ディープダンジョンのアイテム拾い用キャラです。
黒装束は、忍びの衣を入手しだい付け替える方がいいです。攻撃されても殆どかわせますし、忍びの衣を入手した後は透明です。盗むは、良いアイテムを装備した敵からのアイテム入手や、アイテムを拾い終わってヒマな時のためです。



Hp:0.7 +92 P様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 97  Faith 50

甲賀忍刀 投げる

佐助の刀 風水術

黒ずきん 潜伏

忍びの衣 精神統一

革のマント HP回復移動
特殊効果:透明
解説:イメージは申飛佐助。



Hp:0.7 +120 将軍様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +4 Brave 92  Faith 13

竜の髭 投げる


風水術

シーフの帽子 白刃取り

忍びの衣 槍装備可能

ゲルミナスブーツ Move+3
特殊効果:透明 Speed+4 Move+4 Jump+1
解説:Speedが高いので、相手から逃げつつ遠距離攻撃(風水術)で少しづつHPを減らす。追加効果が成功したら、槍で離れたところから攻撃する。また、何らかの理由で接近されても、槍で攻撃すればカウンターをされることはあまり無い。シーフの帽子はドンアク、ドンムブを無効にするので心強い。



Hp:0.7 +30 BEN様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 97  Faith 84

伊賀忍刀 投げる

フレイムシールド アイテム

リボン あまり振り分け

忍びの衣 盾装備可能

シャンタージュ Move+2
特殊効果:リレイズ リジェネ 透明 Speed+2 炎吸収 冷半減 水弱点
解説:ファイア系黒魔法もしくはグレイシャルガン装備のユニットと一緒に出撃しましょう。相性を最高にしておけば、戦場の見晴らしのいい所にいてくれるだけで回復役として活躍します。行動は控え、透明を保持しましょう。もしもやられてしまっても、尋常ならざるSpeedで即復活。装備品の追加HP+30という貧弱さが幸いし、ファイアで十分全回復できます。その後は引き続きリアクションでHPを送り届ける事が出来るという算段。算術に頼らずとも散開戦術が取れます。



Hp:0.7 +200 ピトシャンピトショ様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 10  Faith --

Hのバッグ 投げる

クリスタルの盾 アイテム

シーフの帽子 見切る

黒装束 盾装備可能

セッティエムソン アイテム発見移動
特殊効果:ヘイスト 透明 魔法AT+1 Speed+3
解説:見てのとおりのアイテム発見用ユニット。SP+3に加えて永久ヘイストが付き、更に最初から透明なので敵のターゲットにもされない。クリスタルの盾+見切る・アイテムは保険として。



Hp:0.7 +200 黒魔兵様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 88  Faith 12

正宗 投げる

村正 盗む

シーフの帽子 潜伏

黒装束 刀装備可能

ブレイサー Move+3
特殊効果:物理AT+3 Speed+2 Move+3
解説:FF4の盗む忍者エッジが元です



Hp:0.7 +110 ???女竜騎士の作者様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 91

メイジマッシャー 投げる

メイジマッシャー 算術

リボン MPすり替え

黒装束 魔法攻撃力UP

セッティエムソン MP回復移動
特殊効果:ヘイスト 透明 魔法AT+1・×1.34
解説:対ルカヴィ用最終兵器。ラムザを石化かイノセン状態にしてから逃げ回りつつ超高速で算術グラビガを連発。 
 魔法攻撃力UPはグラビガの成功確率を上げるためで、対ダイスダーグ戦やザルエラ戦のように装備を破壊される可能性がある場合にはメンテナンスをセットするのも有効。
 メイジマッシャーは追加効果の沈黙が目的でリボンはバレッタでも代用可。またセッティエムソンもバリアスの丘や谷でスペシャルバトルに遭遇すればChapter3でも密猟できるため対ベリアス戦でも装備可能。



Hp:0.7 +126 桜華狂咲様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 03


投げる


ジャンプ

ねじり鉢巻き MPすり替え

力だすき 格闘

ブレイサー Move+2
特殊効果:物理AT+7
解説:あくまで攻撃力にこだわったパターン。
忍者なので、ジャンプは長射程攻撃として実用的。
フェザーマント+見切るやシーフの帽子、忍びの衣、セッティエムソンなどで早さ、回避率を上げてもいい。
弱点は一目で分かる通り打たれ弱さ。
MPすり替えは一回だけ有効と考え、二回喰らう前に全滅させるベし。白刃取りでもいいんだけど。



Hp:0.7 +80 アリシア様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 03

呪縛刀 投げる

ゾーリンシェイプ 戦技

リボン 白刃取り

力だすき メンテナンス

シャンタージュ テレポ
特殊効果:リレイズ リジェネ 物理AT+2
解説:ほとんどの攻撃を無効化。死んでもシャンタージュの力で生き返る。相手がなんであろうがどんなアビリティを持っていようが関係なくひたすら突っ込んでって戦技。何も考える必要が無い。実にシンプル。操作をコンピュータにまかせても安心。武器は甲賀忍刀×2でもいいんだけど、こっちのほうが創意工夫が感じられるでしょ?



Hp:0.7 +126 海豚様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 70


投げる


拳術

ねじり鉢巻き 白刃取り

力だすき 格闘

ブレイサー Move+2
特殊効果:物理AT+7 Move+2
解説:装備品以外は忍者になれるようになればすぐ使えて、忍者刀より威力が高い。その威力はキュクレインやベリアスだったら一撃で葬り去れるほど。男性ならばMove+3でもOK。HPが低いのと魔法が弱点。魔法はベイオウーフにイノセンかけてもらえば何とかなるかも。



Hp:0.7 +172 マサル様
Mp:0.5 +0 忍者
Sp :1.2 +0 Brave 97  Faith 03

伊賀忍刀 投げる

甲賀忍刀 拳術

黒ずきん 白刃取り

黒装束 精神統一

百八の数珠 高低差無視
特殊効果:全属性強化
解説:とにかく見た目を良くしました。 なお、現実主義者なのでfaithが3しかないです。



Hp:0.7 +250 らいと
Mp:0.5 +30 忍者
Sp :1.2 +2 Brave 97  Faith --

ゾーリンシェイプ 投げる

呪縛刀 拳術

シーフの帽子 見切る

ラバーコンシャス 攻撃力UP

フェザーマント Move+3
特殊効果:Speed+2 Move+3 雷無効
解説:追加効果で2発目のダメージ増と反撃の無力化を期待。ダメージを全て受けてしまっては耐え切れないので、マントで回避率を保たせている。装備としては面白くない…。さてどうしたものか?

装備研究書

  1. 見習い戦士
  2. アイテム士
  3. ナイト
  4. 弓使い
  5. モンク
  6. 白魔道士
  7. 黒魔道士
  8. 時魔道士
  9. 召喚士
  10. シーフ
  1. 話術士
  2. 陰陽士
  3. 風水士
  4. 竜騎士
  5. 忍者
  6. 算術士
  7. 吟遊詩人
  8. 踊り子
  1. ラムザ
  2. ムスタディオ
  3. アグリアス
  4. ラファ
  5. マラーク
  6. オルランドゥ
  7. メリアドール
  8. ベイオウーフ
  9. レーゼ
  10. クラウド
  1. 戦士系
  2. 魔法系
  3. 能力系
  4. 固有系A
  5. 固有系B