バーサ (用語) | |
HELP | 大地神バーサ(Bertha) |
---|---|
登場 |
|
解説 | 天神ボラと地神アネムの死によって天と地が切り離されたために起きた大地のきしみから生まれた女神。娘のダニカを≪冥界の王デムンザ≫に奪われたため、その恵みを地上と冥界へ二分せざるを得なくなった。そのため、豊穣と同時に、死者の旅立ちを見送る嘆きの神としても知られる。 |
由来 | |
駄文 |
バーサーカー (クラス) | |
HELP | バーサーカー 人間系男性N・Cクラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
強靭な肉体と人並みはずれた力を持った狂戦士。目的のためには手段を選ばぬ非情の戦士だ。
力に任せた戦法を得意とし、≪ナイト≫よりも防御力に優れている。 |
由来 | Berserker? 古北欧語の「熊の毛皮を着た者(ベルセルク、Berserkr)」に由来する。動物の毛皮をかぶることで熊の力を得、戦闘においては狂乱して戦う戦士。 |
駄文 |
バーナム山脈 (地名) | |
HELP | バーナム山脈 |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヴァレリア島≫の中央にあり、≪アルモリカ≫、≪コリタニ≫、≪フィダック≫を隔てている山脈。移動ルートは無いといわれるが、≪ウェオブリ山≫を越える地元の人間ですら知らない抜け道があり、≪神竜騎士団≫が≪古都ライム≫襲撃の際に通過した。 |
由来 | |
駄文 |
バーニシア (地名) | |
HELP | バーニシア地方・国・城(Barnicia) |
---|---|
登場 |
|
解説 |
旧バーニシア国の本城・バーニシア城を中心に、≪王都ハイム≫、≪ウェアラムの町≫、≪ランベス丘陵≫、中央に広がる≪ボルダー砂漠≫を含む≪ヴァレリア島≫の北東地方。
内乱時にはバーニシア城落城の手段として『燃える水』が使用され、今もその跡が残っている。 |
由来 | |
駄文 |
ハーネラ (用語) | |
HELP | 風神ハーネラ(Hahnela) |
---|---|
登場 |
|
解説 | 知の神ホルプと≪正義の女神フェルアーナ≫の間に生まれた女神。東西南北の風神も支配する。航海の成否を握る風を司るため海の守護神としても知られる。 |
由来 | |
駄文 |
バールゼフォン・V・ラームス (人名) | |
HELP | 暗黒騎士バールゼフォン(Baalzephon V. Rahms) ローディス人 光竜の月25日生 38歳 炎L ≪テンプルコマンド≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 |
神都ガリウス出身。≪ロスローリアン≫のナンバー2で、本国で5つの騎士団を束ねる≪ヴォグラス准将≫の息子。本来、元老院の指揮下に置かれるはずの暗黒騎士団が独立しているのも、この男の太いパイプがあってこそ。
元は、准将によって暗黒騎士団への密偵として送り込まれていたが、教皇派に寝返り、元老院の提案に従おうとする父を斬殺、その罪を逆らった弟≪ハボリム≫に擦り付けて追放処分にした。 ≪ヴァレリア島≫においても、≪ランスロット≫の副官として常に側に控える。 4:≪暗黒騎士バルバス≫らの裏切りによって、≪ランスロット≫、≪ヴォラック≫と共に捕らえられるが、≪解放軍≫の到着前に脱出。≪ローディス教国≫に帰国する。 |
由来 | Baalzephon? 地獄の衛兵隊、あるいは歩哨隊の隊長。古代エジプト人が崇拝していた神であるらしい。 |
駄文 | 父も弟もいない以上、彼がラームズ家当主なのでしょうか? …38歳? |
バイアン・ローゼン・オーン (人名) | |
HELP | 魔術師バイアン(Baian Rosen Ohn) バクラム人 双竜の月3日生 58歳 地N ≪ウィザード≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | 旧ヴァレリア王国の魔法アカデミーで、魔術を教えていたこともある魔術師。≪司祭ブランタ≫の体制に反発し、≪ヴァレリア解放戦線≫に参加。しかし、解放戦線の強引な活動に疑問を持ち、≪システィーナ≫、≪騎士フォルカス≫と共に組織を離れる。その後、≪海賊ダッザ≫に捕らわれていた所を≪神竜騎士団≫に救われ、解放軍に参加する。 |
由来 | Baian?Bajan? ブルガリアの異端者の王シメオンの息子。偉大な魔術師であり、あらゆる猛獣に化けたり、透明になることさえできたという。 |
駄文 | それなりの魔術師ではあるのですが、≪魔術師シェリー≫と属性がダブるせいか、2軍落ちや≪リッチ≫化することが多いとか。≪ウィザード≫以外は似合わないし。 |
ハイプリースト (クラス) | |
HELP | ハイプリースト カチュア専用クラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪聖なる神フィラーハ≫と≪イシュタル≫の加護により回復魔法と攻撃魔法の両方を行使する僧侶。
≪カチュア≫は神父であった父・≪プランシー≫の手ほどきによって修行を積んだ。 |
由来 | High Priest? |
駄文 | 聖職を得ているわけではないと思いますが、何故か高位司祭の名を持つクラス。 |
ハイム (地名) | |
HELP | 王都ハイム(Heim) |
---|---|
登場 |
|
解説 | ヴァレリア王国の王都。≪ドルガルア王≫によって≪ヴァレリア島≫統一後に建設された三重の堀と迷路のように入り組んだ三重の堅固な城壁で守られた城塞にして大宮殿。≪バクラム・ヴァレリア国≫の都として使われている。 |
由来 | Heim? 家(ドイツ語)。 |
駄文 |
ハイラム (人名) | |
HELP | 暗紅のハイラム バクラム人 風C ≪テラーナイト≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヴァイス≫と共に≪ロンウェー公爵≫と≪暗黒騎士団≫の会談を襲撃した≪バクラム軍≫の≪テラーナイト≫。 |
由来 | 暗紅(殷紅)色(あんこうしょく)■。 |
駄文 | ≪ワープシューズ≫を装備している為、いきなり飛んで来るので注意。 |
パウアハンマー (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。所有者の潜在的な力のすべてを発揮させるハンマー。 重量+46 STR+44 200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 所有者の潜在的な力のすべてを発揮させるハンマー。物理系両手鎚。 |
由来 | Power Hammer? |
駄文 |
バヴァン (人名) | |
HELP | 激憤のバヴァン ?人 地C ≪バーサーカー≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | 禁呪探索のために訪れた≪ベニクンガ島≫の≪ゲッコー砦≫に住み着いていた海賊。 |
由来 | 激憤。激しくいきどおること。 |
駄文 |
バオバの木 (障害物) | |
HELP | バオバの木 |
---|---|
登場 |
|
解説 | 強い生命力の高木。堅い表皮の下に柔らかい樹脂があり、そこに水分を貯めている。 |
由来 | バオバブの木? アフリカ大陸のサハラ以西のサバンナに生えるパンヤ科の高木。成長すれば高さ20m、トックリ状に膨らんだ幹は直径10mにもなり、乾季には巨大な幹に蓄えられた水だけで生きている。 |
駄文 |
バクラム人 (用語) | |
HELP | バクラム人 |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪ヴァレリア島≫全人口の2割弱を占める少数派民族。≪バーニシア≫を中心に住み、≪ドルガルア王≫や≪ベルナータ王妃≫もバクラム人であったため、王国の支配者階級に位置することとなった。
≪司祭ブランタ≫の他、≪デニム≫、≪カチュア≫、≪大神官モルーバ≫、≪騎士フォルカス≫、≪魔術師バイアン≫などがいる。 |
由来 | |
駄文 |
バクラム・ヴァレリア国 (用語) | |
HELP | バクラム・ヴァレリア国 |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪ドルガルア王≫の死後、≪司祭ブランタ≫が支配階級の大半を占めていた≪バクラム人≫を煽動して≪王都ハイム≫の独立を宣言した後、北の大国≪ローディス教国≫の庇護の下で建国した国。
≪ヴァレリア島≫の北半分を制圧したものの、戦力の損失を恐れた≪暗黒騎士団≫の協力が得られず、≪バーニシア地方≫と≪フィダック地方≫の北半分に留まっている。 |
由来 | |
駄文 |
パジョー (人名) | |
HELP | 紫紺のパジョー バクラム人 風N ≪ドラグーン≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ランベスの丘≫にいた≪バクラム軍≫所属の≪ドラグーン≫。≪タイタニアメイル≫を装備していた。 |
由来 |
1.紫紺。紫がかった紺色、濃い紫のこと。■。
2.Pajot? 1576年、悪魔や魔法使いたちの夜の集会に参加した罪で、トネール(中仏の都市)において処刑された魔女。呪いをおこなって人や動物を殺し、魔法に使う木片を貸してくれなかったという理由で魔法使いも殺害した。また、奇妙な事実として彼女はサバトから戻ってくると、いつも氷のように冷たかったと言う。 3.Pajou? フランスの彫刻家オーギュスタン・パジュー。 |
駄文 | 何故か弓装備…。 |
バジリスク (クラス) | |
HELP | バジリスク 竜族系クラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
砂漠に生息するヘビのモンスター。一応、ドラゴンの仲間。説得には応じない。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。毒の追加効果を持つポイズンブレスを吐く。 |
由来 |
Basilic?Basilisk? かつて実在したとされる体長50cm程の小型の蛇。二本の蹴爪と牝鶏の頭と鶏冠、翼と蛇の尾を持ち、蛇か蟇蛙の産んだ鶏卵、蟇蛙と牝鶏の間、年を経た牝鶏の産んだ蛇の卵などから生まれる。吐息や汗の臭いに強力な毒性を持ち、その視線は致死作用があったといわれるが、イタチには全く効果が無く、雄鶏の鳴声を聞くとショックで死んでしまうと言う。
ちなみに、現在バシリスクと呼ばれる生物は、熱帯アメリカ産のセビレトカゲだが、当然、視線による致死作用はない。 |
駄文 |
バスク (用語) | |
HELP | 海神バスク |
---|---|
登場 |
|
解説 | 命の誕生と再生を司る海の神。海神バセクサ(?)として大気神フォーラとの間に≪水神グルーザ≫をもうけている。その涙からは≪アクアハンマー≫が生まれた。 |
由来 | Basque? |
駄文 |
バスク教 (用語) | |
HELP | バスク教 |
---|---|
登場 |
|
解説 |
命の誕生と再生を司る≪海神バスク≫を祭る宗教。総本山は≪クリザローの町≫に置かれ、≪ロデリック王≫率いる≪ブリガンテス国≫の国教とされていた。また、バスク教の司祭は、奇跡を演出する為に≪フロートリング≫を使っていたらしい。
その後、≪フィラーハ教≫が国教とされたことで勢力を弱め、バスク村の竜使いの間で信仰されていたが、≪バルバトス枢機卿≫の「民族浄化」の対象とされ、バスク村は≪竜騎兵ジュヌーン≫率いる竜騎兵団の襲撃を受けて滅びた。 |
由来 | |
駄文 |
バトルブーツ (アイテム) | |
HELP | 足用防具。なめし革を2枚重ねて加工したブーツ。足元を気にせずに行動できる。 重量+7 AGI+4 物理RES-4 720Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | なめし革を2枚重ねて加工したブーツ。足元を気にせずに行動できる。 |
由来 | Battle Boots? |
駄文 |
バニコロ島 (分類) | |
HELP | バニコロ島(VANIQALLO) |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヴァレリア諸島≫南にある小島。特に拠点も無く、上陸することはない。 |
由来 | |
駄文 |
バパール (人名) | |
HELP | 下愚バパール ガルガスタン人 炎C ≪バーサーカー≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪アルモリカ城≫城門前を守る≪ガルガスタン王国≫所属の≪バーサーカー≫ |
由来 | 下愚(かぐ)。極めて愚かな事・人。 |
駄文 | やられ役その一。ちなみに「象の~」ではない。 |
バハムート (クラス) | |
HELP | バハムート 竜族系Lクラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
伝説の神竜ディバインドラゴンの末裔といわれ、白銀に輝くボディはわずかに発光している。
HPの上昇率と耐久力はドラゴンの中では最高。さすがの≪ドラグーン≫でさえ苦戦するだろう。 また、ブレスはエレメントに依存する。 |
由来 | Bahamut? アラビアの伝承に伝えられる世界を支える巨大な魚。 |
駄文 | ドラゴン系防具の材料…。Lルートでは、≪オクシオーヌ≫を仲間にした後、≪ジュヌーン≫のために≪港町アシュトン≫、≪バルマムッサの町≫、≪古都ライム≫を渡り歩くことになるとか…。 |
バハンナ高原 (地名) | |
HELP | バハンナ高原(Vahanna Heights) |
---|---|
登場 |
|
解説 | 一面雪で覆われた高原。なだらかな斜面には≪ジネの木≫が生い茂っている。 |
由来 | |
駄文 | Cルートではハボリム救出戦マップとして苦戦する場所の一つ。 |
ハボリム・ヴァン・ラームズ (人名) | |
HELP | 剣聖ハボリム(Haborym V. Rahms) ハボリム・ヴァンダム(Vandam) ローディス人 光竜の月9日生 31歳 炎L ≪ソードマスター≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 |
剣聖と呼ばれる元≪暗黒騎士団≫の≪ソードマスター≫。≪暗黒騎士バールゼフォン≫の実弟だが、10年程前、父・≪ヴォグラス准将≫殺しの冤罪によって両目を潰されて国外追放の処分を受けた。
その後、母も事故死し、両親の仇を討つために兄の命を狙って≪ヴァレリア島≫に来た。 かつては、仲の良い兄弟であったらしい。 3L:夜間外出が禁じられていた≪古都ライム≫で、暗黒騎士に見咎められていた所を≪神竜騎士団≫に助けられ、≪暗黒騎士団≫と戦うために仲間に加わる。 3N:≪バルバトス≫派の残党に占拠された≪クァドリガ砦≫に囚われていた。 3N:バルバトス派残党に占拠された≪港町ゴリアテ≫で解放軍の斥侯として囚われていた。 3C:≪バハンナ高原≫で≪解放軍≫に追われていた所を神竜騎士団に救われ、暗黒騎士団と戦うために仲間に加わる。 |
由来 | Haborym? 火事の魔神。扇動者として26の軍団を従える地獄の公爵。蛇と人と猫の三つの頭を持ち、マムシに跨って現われ、火のついた松明を手にしている。エイム(Aym)、アイニ(Aini)とも呼ばれ、アイニはソロモン王72霊の一人でもある。 |
駄文 |
AGIとDEXが非常に高いため、多くの場合、ペトロクラウダーと化すとか…。
ちなみに、盲目であるため『邪眼』を無効化できます。 |
破魔のムチ (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。邪教の神官たちが愛用したムチ。邪念を送り魔力を奪うといわれる。 重量+25 STR+24 200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 邪教の神官たちが愛用したムチ。邪念を送り魔力を奪うといわれる。≪海賊ダッザ≫が装備していた。物理系両手鞭。 |
由来 | |
駄文 | 邪教の徒が使うだけあって、魔力を奪うことも無い紛い物らしいです。 |
破魔の盾 (アイテム) | |
HELP | 片手用防具。東方の大陸から伝わる黒真珠で造られた盾。魔法の効果を打ち消す。 重量+24 物理RES-17 200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 東方の大陸から伝わる黒真珠で造られた盾。魔法の効果を打ち消す。 |
由来 | |
駄文 |
装備させるなら、前衛で戦えるアンデッド≪スケルトン≫程度か。
黒真珠海産のブラックパールでしょうか? |
バム山 (地名) | |
HELP | バム山 |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヴァレリア島≫南西部にある山。山中には≪炭坑町バルマムッサ≫がある。 |
由来 | |
駄文 |
パラダイム (呪文書) | |
HELP | 暗黒系補助魔法。WTを0にして行動可能にする。 消費MP35 2500Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | WTを0にして行動可能にする。 |
由来 | Paradigm? 規範、範例、時代を反映する思想。 |
駄文 |
パラティヌス王国 (用語) | |
HELP | パラティヌス王国 |
---|---|
登場 |
|
解説 | オウガバトルサーガ第6章『オウガバトル64』の舞台となった王国。ゼテギネア大陸の北に位置する250年の伝統を持つ国。13年前、≪ローディス教国≫冥煌騎士団を中心とする第三次光焔十字軍の侵攻に対して、西方の≪ボルマウカ人≫国家≪ニルダム王国≫は内部分裂の末にわずか1年で滅亡、パラティヌス国王プロカスもわずかな抵抗の末に降伏。現在はローディス教国の属国となっている。 |
由来 | ローマの七丘のひとつパラティウム(Palatium)の形容詞形(Palatinus)から。 |
駄文 | 用語としても登場しませんが、一応。 |
パラディン (クラス) | |
HELP | パラディン 聖騎士ランスロット専用クラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
パラディンは騎士道を極めた者のみが得られる称号を意味し、一般に聖騎士と呼ばれる。
≪ナイト≫と比べ、各パラメータの上昇率は高く、回復魔法も使う事ができる。 |
由来 | Paladin? 語源は、ラテン語の「皇帝の」「宮廷の」を意味する語「Palatinus」から。特に、シャルルマーニュが十二使徒に因んで、異教徒克服のために選び出したという側近の十二勇士のこと。 |
駄文 | 回復魔法を使える辺り、前作を受け継いでいるようです。 |
パラプリージア (アイテム) | |
HELP | 消耗品。ヤクの乳にゼナの果実酒を混ぜたもの。マヒした身体を治す。 重量+1 100Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヤク≫の乳に≪ゼナ≫の果実酒を混ぜたもの。マヒした身体を治す。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーアーマー (アイテム) | |
HELP | 身体用防具。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた鎧。 重量+18 INT+5 物理RES-9 1700Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた鎧。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーアックス (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた斧。 重量+34 STR+34 INT+5 1780Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた斧。物理系両手斧。 |
由来 | |
駄文 |
バルダー金属 (用語) | |
HELP | バルダー金属 |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪黒輝石≫に含まれる鉱物から錬金術で生み出された魔力を高める金属。 |
由来 | |
駄文 |
バルダークラブ (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られたこんぼう。 重量+31 STR+30 INT+5 1800Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られたこんぼう。物理系両手鎚。 |
由来 | |
駄文 | クラブというより、ハンマーと言った感じですが。 |
バルダーグラブ (アイテム) | |
HELP | 片手用防具。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた小手。 重量+16 INT+5 物理RES-13 1400Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた小手。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーシールド (アイテム) | |
HELP | 片手用防具。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた盾。 重量+20 INT+5 物理RES-15 1300Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた盾。 |
由来 | |
駄文 |
バルダースピア (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた槍。 重量+38 STR+32 INT+5 1840Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた槍。物理系両手槍。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーソード (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた剣。 重量+31 STR+30 INT+5 1500Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた剣。物理系片手剣。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーダガー (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出さた魔力を高めるバルダー金属で造られた短剣。 重量+24 STR+25 INT+5 1300Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた短剣。物理系片手剣。 |
由来 | |
駄文 |
≪死者の宮殿≫などで、魔法系や≪ゴースト≫が何故か装備していますが…。これを装備するなら、戦士系なら≪ソード≫、魔法系なら≪メイス≫を装備した方が良いです。
でも、≪姉さん≫には装備させる…。 |
バルダーヘルム (アイテム) | |
HELP | 頭部用防具。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた兜。 重量+12 INT+5 物理RES-6 1800Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた兜。 |
由来 | |
駄文 | 価格と重量の割に合わない感。 |
バルダーボウ (アイテム) | |
HELP | 投射攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた弓。重量+32 STR+21 INT+5 1560Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた弓。物理系両手弓。 |
由来 | |
駄文 |
バルダーメイス (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。錬金術で生み出された魔力を高めるバルダー金属で造られた杖。 重量+7 STR+7 INT+18 1550Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 錬金術で生み出された魔力を高める≪バルダー金属≫で造られた杖。物理系片手杖。 |
由来 | |
駄文 | 何故か、メイス(鎚鉾)。本来は打撃武器なんですが…。 |
バルタン (クラス) | |
HELP | バルタン 風使いカノープス専用クラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
天界を支配したと言われる古代有翼人の末裔。炎のように紅い髪の色が≪ホークマン≫と違う。
『風使い』の異名通り、成長するとウインドショットなどの技を使えるようになる。 |
由来 | Vultan? QueenのCD『FLASH GORDON』の中の曲『Vultan's Theme (Attack Of The Hawk Men)(鷹人間バルタンのテーマ)』から。 |
駄文 |
≪ホークマン≫より、STR・VITが高く、DEXが低くなっています。
前作には白い髪のバルタンが登場するので、外見で見分けるのが正しいのかは不明ですが…。 |
ハルトハンマー (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。石材を破壊するために用いるハンマー。 重量+14 STR+18 820Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 石材を破壊するために用いるハンマー。物理系片手鎚。 |
由来 | |
駄文 |
バルバウダ (地名) | |
HELP | バルバウダ大陸 |
---|---|
登場 |
|
解説 | 『銃』を製造・開発した南方の大陸。貿易船ラムゼン号に3丁の銃を乗せて来ていたが、嵐のため≪レーゲット島≫沖で船は沈没、死傷者は出なかったものの、積載していた荷物の殆どは海底に没した。 |
由来 | |
駄文 |
火縄銃と、手の中に収まる小型銃を同時に送ってくる謎の技術国…。
アフリカ大陸のことでしょうか? |
バルバス・ダド・グース (人名) | |
HELP | 暗黒騎士バルバス(Barbas Dad Goose) ローディス人 黒竜の月17日 34歳 地C ≪テンプルコマンド≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪ローディス≫の辺境ボウマス出身。7人のコマンドの中でも最も残忍で血を好む巨漢。上官を殴り殺したことから裁判にかけられ、処刑されかけた所を≪ランスロット≫に拾われた。≪港町ゴリアテ≫を襲撃した際、≪ヴァイス≫の父ジャンを殺害している。大地の鎚≪サンシオン≫を愛用する。
3:団長ランスロットの命令によらず、≪司祭ブランタ≫の要請を受けて≪マルティム≫と共に≪バクラム軍≫を率いて≪古都ライム≫を襲撃。更に再三に渡る出頭命令を4週間近く拒否していた。 ≪ヴァレリア解放戦線≫に連れ出された≪プランシー神父≫を取り戻すため、王都ハイムに戻る。 4:≪バーニシア城≫を襲撃された際、中庭を守るが、苦戦して撤退。ハイムでランスロットらを裏切って≪聖剣ブリュンヒルド≫を奪うと、≪空中庭園≫の封印を解き、魔界で究極の力を手に入れようと狙う。 |
由来 |
1.Barbas(Marbas)? 36の軍団を指揮する地獄の大総裁。猛り狂うライオンの姿で現れる。エクソシストの前に出る時は人間の顔になり、隠された物について答える。病気を送り込み、工芸術の知識を授け、人間を色々な姿に変身させる。マルバスとしてソロモンの72霊の一人。
2.Goose? ガチョウ(英語)。 |
駄文 | ハイト20近い高さを飛び降りてみたり、聖なる封印を解いてみたり、わざわざ≪オウガバトル≫や≪ドルガルア王≫の解説をしてくれたり、≪聖剣ブリュンヒルド≫を装備してみたり、なサイボーグ。只者ではないことだけは確かですが。 |
レーウンダ・バルバトス (人名) | |
HELP | バルバトス枢機卿(Roeunda Barbatos) ガルガスタン人 白竜の月3日生 43歳 |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪コリタニ≫出身。≪司祭ブランタ≫による≪バクラム・ヴァレリア国≫の建国に対し、≪ガルガスタン人≫の指導者として≪ウォルスタ系住民≫に宣戦を布告。幾つかの自治区を残して島の南半分を手にした。その後も『民族浄化』政策によってウォルスタ人を弾圧を続ける。その強引な政策は同族内からも反発を買っているが、強大な武力を持って粛正を行っている。
2C:≪バルマムッサの虐殺≫によって、ガルガスタン陣営は分裂。≪スウォンジーの森≫で≪解放軍≫との決戦に敗北、更にコリタニ城を攻撃されるが、軍の足並みは揃わず、コリタニ城は陥落、翌日、ギロチンで処刑された。 3L:バクラム軍による≪古都ライム≫襲撃から動きが無いことに業を煮やし、コリタニ城の兵を含めたの全戦力を≪アルモリカ≫を向け、スウォンジーの森被害を出しながらも勝利するが、≪ブリガンテス≫方面から奇襲した≪神竜騎士団≫の攻撃を受け、コリタニ城は陥落、自害した。 |
由来 | Barbatos? 偉大かつ有力な魔神。30の軍団を統率する地獄の伯爵兼公爵。射手か狩人の姿で森に現れ、4人の王がその前でホルンを奏でる。動物の鳴声による占いの達人で、過去と未来に精通し、魔術師たちの財宝の隠し場所も知っている。友人たちの諍いの調停役も務める。かつては天界の主天使であったという。ソロモンの72霊の一人。 |
駄文 |
ハルファス (人名) | |
HELP | 竜使いハルファス バクラム人 水L ≪ドラゴンテイマー≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ハイム城≫裏門前を守る≪バクラム軍≫の≪ドラゴンテイマー≫。≪凍てついた戦斧≫を装備している。 |
由来 | Halphas(Malphas)? 26の軍団を指揮する地獄の大伯爵、あるいは40の軍団を従える地獄の大総裁。コウノトリ、あるいは巨大なカラスの姿で現れ、やかましい声で話す。都市を建設し、敵の城壁を打ち崩す。家庭に守り神を与え、供犠を受け、供犠者をたぶらかす。マルファスとしてソロモンの72霊の一人。 |
駄文 |
バルマムッサの虐殺 (用語) | |
HELP | バルマムッサの虐殺 |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪バルマムッサの町≫にある≪ウォルスタ人≫自治区で行なわれたウォルスタ系住民の虐殺事件。≪ガルガスタン王国≫によるものとされたが、実際は、ウォルスタ人の結束の強化と、ガルガスタン穏健派の分裂・決起を狙った≪ロンウェー公爵≫の命によるものである。
2L:≪騎士レオナール≫率いる軍による虐殺に対し、虐殺に反対、地下に潜った≪ヴァイス≫がガルガスタン陣営に事の真相を流布、ウォルスタ人の結束を固めたものの、反枢機卿派の決起には至らず、焦った公爵による無謀な作戦により、その後、≪解放軍≫は大敗を喫することとなる。 2C:事件により、ウォルスタ人の結束は強まり、更にガルガスタン陣営は二つに分裂。体制派によって反枢機卿派に対する粛正は行なわれたものの、足並みの揃わないガルガスタン軍に対し、解放軍は3倍にまで膨張し、遂にはガルガスタン王国を滅ぼす。 |
由来 | |
駄文 |
バルマムッサ (地名) | |
HELP | バルマムッサの町(Barmamutha) |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪バム山≫中に位置する炭坑町。炭坑と住居地がとなり合う雑然とした町。≪ガルガスタン王国≫による≪ウォルスタ人≫の自治区があり、五千人以上が収容され、重労働を強制されていたらしいが、ガルガスタン軍を装った≪解放軍≫の襲撃によって住民は虐殺され、町は廃虚と化した。 |
由来 | |
駄文 |
バルムンク (アイテム) | |
HELP | 直接攻撃用武器。悪竜ファフニールの鋭い爪から造り出された両手持ちの剛剣。 重量+43 STR+42 LV:DEX+1 200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪悪竜ファフニール≫の鋭い爪から造り出された両手持ちの剛剣。装備していれば、LV+1毎にDEXに+1される。物理系両手剣。 |
由来 | 叙事詩『ニーベルンゲンの歌』でジークフリートが愛用する幅広の剣で、兜さえ両断するという名剣。その後、ジークフリートを殺したハゲネが使い、クリームヒルトがハゲネを殺すのに使う。 |
駄文 |
パワーグラブ (アイテム) | |
HELP | 片手用防具。各部にバネが仕込まれ、所持者の力を増幅する機械じかけの小手。 重量+10 STR+5 物理RES-10 1200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | 各部にバネが仕込まれ、所持者の力を増幅する機械じかけの小手。 |
由来 | Power Glove? |
駄文 | 構造がよく分かりませんが、バネで力が強くなるようです。 |
ハンゾウ (人名) | |
HELP | 人斬りハンゾウ バクラム人 風L ≪ソードマスター≫ |
---|---|
登場 |
|
解説 | 百戦錬磨の紫苑聖騎士団を率いる≪バクラム軍≫の≪ソードマスター≫。≪神竜騎士団≫とは≪ウェアラムの町≫で遭遇した。 |
由来 | |
駄文 |
開発中の画像では、LV10で≪フィダック城≫南の画面で登場しています。実際は、西に≪孤高のマーキュリー≫が登場しているので、この辺りには拘りがあるのでしょうか。一応、犬斬りから人斬りにクラスアップしていますが。
犬斬りハンゾウ/ソードマスター/感情的にならず客観的に物事を判断できるが、打算的な人間と受け取られることも…。 |
蛮族の角笛 (アイテム) | |
HELP | 袋用装備品。ガラバ族が愛用した戦いの角笛。嵐を呼ぶ効果を持つ。 重量+1 200Goth |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ガラバ族≫が愛用した戦いの角笛。嵐を呼ぶ効果を持つ。(コールストーム) |
由来 | Call Storm? |
駄文 |
バンハムーバ島 (地名) | |
HELP | バンハムーバ島(BANHAMOOBA) |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪ヴァレリア島≫の西にある島。活火山≪ヘドン山≫と≪イシュタル≫を祭った≪神殿≫がある。 |
由来 | |
駄文 |
バンハムーバの神殿 (地名) | |
HELP | バンハムーバの神殿(Banhamooba) |
---|---|
登場 |
|
解説 | ≪バンハムーバ島≫にある古代に建設された≪光と戦争の神・イシュタル≫を祭った光の神殿。≪大神官モルーバ≫が若い頃、修行した神殿であり、≪フィラーハ教団≫を離れたモルーバが戦乱が始まった頃から滞在していた。 |
由来 | |
駄文 |
パンプキンヘッド (クラス) | |
HELP | パンプキンヘッド 亜人系クラス |
---|---|
登場 |
|
解説 |
≪魔女デネブ≫の魔法によって≪ガラスのカボチャ≫から作られた人工生命体。カボチャのおばけ。
その姿を見た敵兵士は、パンプキンヘッドを何が何でもいたぶってみたくなるらしい。 |
由来 | Pumpkin Head? ハロウィンの夜に飾るカボチャ提灯から。 |
駄文 | 亜人系の中でも敵の攻撃優先順位とVITが高く、オトリとしては最適。アビリティも充実しているので、思ったよりも使い易いようです。 |