| HELP | 大地系補助魔法。毒ガスを地中から呼び出し、一定の確率で毒状態にする。 消費MP32 1200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 毒ガスを地中から呼び出し、一定の確率で毒状態にする。 | 
| 由来 | Poison Cloud? 毒の雲。 | 
| 駄文 | |
| HELP | 直接攻撃用武器。極寒のホルボッス山の氷を封じた魔法の杖。 重量+9 STR+6 INT+20 炎RES-5 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | 
1.Poison Wand? 毒の杖。
 2.Poison Hazard? 毒の危険。  | 
| 駄文 | 何故か水の杖ではなく、毒の杖です。Nルートで、≪エルリグ≫との戦闘を回避、仲間にした場合にのみ手に入ります。トレジャーは、≪聖なる指輪≫なので注意。 | 
| HELP | 身体用防具。伝説上の鳥フェニックスがもたらしたとされる鎧。 重量+28 物理RES-13 水RES-15 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | 
 Phoinix Mail? エジプトの霊鳥。 エチオピアに生まれ、形は鷲に似た大鳥で、赤、青、紫、金色の翼を持ち、500(1460,12954)年生きた後、香木や香料で作った巣に自ら火を付けて焼け死んだ後、生まれ変わると言う。 
 フェニックスのギリシア・ローマでの呼び名らしい.  | 
| 駄文 | |
| HELP | 投射攻撃用武器。木製のボウガン。射程は短いが命中精度が上がっている。 重量+24 STR+15 1250Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | Bowgun? | 
| 駄文 | |
| HELP | 頭部用防具。悪魔の干し首のネックレス。周囲に恐怖をまき散らし戦意を失わせる。 重量+1 MEN+5 神聖RES+5 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | ホークマン 亜人系クラス | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 
 気性が荒く、戦闘を好む野蛮な有翼人。人間の3倍の寿命を誇るデミヒューマン。
背中の翼を使うことで地形や高さに左右されずに移動できるという点がメリット。  | 
| 由来 | Howk Man? 鷹人。 | 
| 駄文 | 外見とHELPに騙されないように注意。VITが低いので、確実に打ち負けます。大人しく弓を装備して、AGI・DEXを生かした遠距離攻撃で戦うのが良いかと。 | 
| HELP | ボーテーゲン平原(Boategeng Plain) | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 死者の宮殿から流れてくる邪気に侵された湿地が毒沼と化している。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | 初回に登場する≪ウィッチ≫とランダムエンカウトの≪ウォーロック≫が≪ペトロクラウド≫を持っています。 | 
| HELP | ボード砦(Fortress Board) | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | ≪リトルフェスタ島≫に残された古代の砦跡。物見の塔として建設されたらしい。その下には、禁呪≪スーパーノヴァ≫が封印された≪ゾショネル≫の神殿が眠っている。内乱が始まってからは、≪ヴァレリア解放戦線≫の本拠地として使われていたが、解放戦線が暗黒騎士によって壊滅させられた後は、盗賊≪砂漠のロボス≫がアジトとして使っていた。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | 頭部用防具。神の加護をうけたかんむり。神官たちが愛用していた。 重量+13 物理RES-7 暗黒RES-5 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | Holy Crown? 聖なる冠。 | 
| 駄文 | やはり装備させるなら、≪王女カチュア≫でしょうか。 | 
| HELP | 直接攻撃用武器。一振りする度に白い光を放つ聖なるムチ。 重量+35 STR+31 暗黒RES-5 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | Holy Comet? 聖なる彗星。 | 
| 駄文 | …神聖系の女王様に装備させることがあるくらいでしょうか? | 
| HELP | 直接攻撃用武器。神の騎士団が地上に降臨した時に所持していた槍。 重量+54 STR+45 暗黒RES-5 LV:STR+1 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | Holy Lance? 聖なる槍。ランスとは、西洋の騎兵が用いた三角錐状の槍。第一次大戦直前まで騎兵の武器として用いられていた。 | 
| 駄文 | 装備させるなら、≪エンジェルナイト≫でしょうが、重過ぎるような…。 | 
| HELP | 落涙のボティス ガルガスタン人 炎C ≪ウィザード≫ | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 
 ≪バルバトス枢機卿≫の処刑後、≪クァドリガ砦≫に立て篭もっていた≪ガルガスタン王国≫敗残兵。≪騎士レオナール≫と≪剣聖ハボリム≫を捕らえ、≪戦士フェスタ≫、≪タムズ≫、≪カモス≫を石化していた。
 | 
| 由来 | Botis? 60の軍団を率いる地獄の大総裁、あるいは伯爵。マムシに化けて現れる。人間の姿で現れる時は大きな歯をして、頭に二本の角を生やし、手には剣を持っている。現在・過去・未来について無遠慮に答える。仲間と敵を同じ数だけ持っている。ソロモンの72霊の一人。オティス(Otis)とも呼ばれる。 | 
| 駄文 | 部下の≪ウィッチ≫と合わせて3つもの≪ペトロクラウド≫を保有しています。 | 
| HELP | 消耗品。炎のクリスタルを加工したオーブ。炎の神ゾショネルを召喚する。 重量-10 水RES-20 9980Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | 
1.炎のOrb? オーブとは、天体や目などの球体、あるいは王権のシンボルである十字のついた宝珠のこと。ファンタジーRPGなどでは力のある魔法の珠のこととされる。
 2.diruptio? 破壊(ラテン語)。  | 
| 駄文 | 炎のクリスタルとは≪赤水晶≫のことでしょうか? | 
| HELP | 身体用防具。炎竜・ファイアドレイクのウロコを編み込んだマント。冷気を防ぐ。 重量+5 INT+5 物理RES-5 水RES-10 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | ボボ島 | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | ≪ゲルゲの吹き矢≫を使うゲルゲ族が住む島。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | ボルダー砂漠(The Bolder Desert) | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | ≪バーシニア≫中央に広がる砂漠地帯。古代の城塞が砂に埋もれている。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | ≪ハイム城≫攻略前に≪カチュア≫が戦死した場合に出現します。 | 
| HELP | ボルドュー湖畔(Lakeside Boldoo) | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | ≪コリタニ地方≫西部の湖。いくつかの川が湖に流れ込んでおり、湿地を形成している。非常に肥沃な土地ではあるが、地盤が軟弱すぎるため人の手が付けにくい危険な場所である。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | ホルボッス山・川 | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | ホルボッス川は≪ブリガンテス城≫の西側を流れ、極寒のホルボッス山の氷は≪ポイズンワンド≫に封じられている。 | 
| 由来 | |
| 駄文 | |
| HELP | ボルマウカ人 | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 褐色の肌に、長い手足とバネの様にしなやかな筋肉を併せ持ち、目鼻立ちのハッキリとした顔立ちと、黒く大きな瞳が特徴。本来は、遥か南の大陸に暮らす民族だが、その類稀な戦闘能力を目にした神の啓示を受けて≪オウガバトル≫の時代に、海を渡って戦いに参加したという。
 ≪暗黒騎士アンドラス≫がボルマウカ人の国ニルダム王国の王族の出であるらしい。  | 
| 由来 | |
| 駄文 | イメージ的には、キリスト教におけるエチオピアのようなものでしょうか? | 
| HELP | 直接攻撃用武器。北風神ボレアスの力を宿した一撃必殺の斧。四風神器のひとつ。 重量+42 STR+40 大地RES-5 200Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 | 
| 由来 | Boreas 北風神。曙の女神エーオースとアストライオス、あるいはティターンの子。 ギリシア人にとって極寒の地である北方トラキアのハイモス(Haimosu)山の洞穴に住み、あらゆる風の中で最も強い、その激しさは多くの詩人に語られる。翼のある老人の姿で描かれ、胴から下は蛇の尾のようにであるという。 | 
| 駄文 | ≪エウロス≫、≪ゼピュロス≫、≪ノトス≫、ボレアスの四風神器を揃えて、≪死者の宮殿≫B100Fを攻略すると、≪ファイアクレスト≫が手に入ります。 | 
| HELP | ホワイトドラゴン 竜族系L・Nクラス | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 
 白銀のうろこを持つドラゴン。ブレスはエレメントに準じて異なっている。
VITの上昇率が上がり、更に耐久力もアップ。より肉弾攻撃に耐えられるようになった。 その牙からは、≪リバイブストーン≫が造られる。  | 
| 由来 | White Dragon? 白竜。 | 
| 駄文 | |
| HELP | ホワイトナイト ミルディン・ギルダス専用クラス | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 
 
 ≪ゼノビア王国≫聖騎士団の中で、≪パラディン≫に次ぐ実力者に与えられる称号。
≪ナイト≫と比べ、各パラメータの上昇率は高く、各場面で活躍することだろう。 ≪騎士ギルダス≫、≪騎士ミルディン≫の専用クラス。  | 
| 由来 | White Knight? 白騎士。 | 
| 駄文 | |
| HELP | 竜言語魔法。空気中の水分を瞬時に凍らせ、敵全員に大ダメージを与える。 消費MP80 20000Goth | 
|---|---|
| 登場 | 
  | 
| 解説 | 空気中の水分を瞬時に凍らせ、敵全員に大ダメージを与える。 | 
| 由来 | White Mute? 白い静寂。 | 
| 駄文 | |