テーマ | 内容 |
マタイ | マルコ |
ルカ | ヨハネ |
洗礼者ヨハネ、教えを宣べる |
らくだの衣を着、皮の帯を締め、いなごと野蜜を食べ物として荒れ野で神の言葉を宣べ伝え、ヨルダン川で洗礼を与えていた。 |
3:1-12 | 1:1-8 | ヨハネは自分よりも優れた者の到来を予告する。 3:1-18 |
|
イエス、洗礼を受ける |
イエスがヨハネから水による洗礼を受けると、天が裂けて霊が鳩のように下り、天から「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と言う声が聞こえた。 |
ヨハネは自分こそがイエスから洗礼を受けるべきだと、イエスを思いとどまらせようとする。 3:13-17 | 1:9-11 | 鳩のように目に見える姿で霊が下った。 3:21-22 |
|
誘惑を受ける |
洗礼の後、霊によって荒れ野を四十日間断食し、悪魔から誘惑を受けた。 |
誘惑を受けるために“霊”に導かれた。悪魔が去ると天使たちが仕えた。 4:1-11 | “霊”に送り出された。悪魔の誘惑を受ける間、野獣と一緒にいたが、天使たちが仕えていた。 1:12-13 | “霊”に引き回されて悪魔の誘惑を受けた。あらゆる誘惑を終えて、時が来るまで離れた。 4:1-13 |
|
洗礼者ヨハネの証し |
ファリサイ派の問いに対して、ヨハネは預言者やメシアではなく、「主の道をまっすぐにする者」だと答え、後から来る人が神の子であると証しした。 |
|
|
| 1:19-34 |
最初の弟子たち |
ヨハネがイエスを神の子羊だと言ったので、二人の弟子はイエスに従った。その一人アンデレは兄弟シモンをイエスのもとに連れて行くと、イエスはペトロをケファ(岩)と呼んだ。 |
|
|
| 1:35-42 |
フィリポとナタナエル、弟子となる |
イエスはフィリポに出会い、フィリポを弟子にした。フィリポは、ナタナエルに引き合わせ、イエスがナタナエルがいちじくの木の下にいたことを見たと言ったので、従った。 |
|
|
| 1:43-51 |
カナの婚礼 |
カナでの婚礼で、イエスが水がめに水を入れて宴会に持っていかせると、水は良いぶどう酒に変わっていた。最初のしるしである。 |
|
|
| 2:1-11 |
イエスとニコデモ |
ファリサイ派の議員ニコデモとの会話。人は水と霊によって生まれなければ神の国に入ることはできない。神は世が救われるためにその独り子を与えるほどに世を愛されたが、それを信じない者は闇に留まり、それが裁きになっている。 |
|
|
| 3:1-21 |
イエスと洗礼者ヨハネ |
ヨハネがアイノンで洗礼をしていたが、イエスが別の場所で洗礼をしており、人々がそちらに流れているとヨハネの弟子が言った。ヨハネは喜びで満たされ、あの方は栄え、わたしは衰えねばならないと答えた。 |
|
|
| 3:22-36 |
ガリラヤで伝道を始める |
ヨハネの投獄後、イエスはナザレからガリラヤに帰って福音を宣べ伝え始めた。 |
投獄を聞いてガリラヤに退いた。 4:12-17 | 1:14-15 | 霊の力に満ちてガリラヤに帰った。 4:14-15 |
|
イエスとサマリアの女 |
イエスがユダヤ人と不仲のサマリア人の女に水を飲ませてくれるように頼む。サマリアの女の疑問に対し、イエスは、自分が誰かを知っていれば、彼女の方からイエスが与える生きた水を求めるだろうと答える。その生きた水を飲む者はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水がわき出る。サマリア人たちはイエスの言葉を聞いて救い主と信じるようになる。 |
|
|
| 4:1-42 |
ナザレで受け入れられない |
イエスはナザレの会堂で説教を行ったが、故郷では受け入れられず、殆ど奇跡を行わなかった。 |
13:53-58 | 6:1-6 | イザヤ書の一節が実現したと話し、預言者は故郷で歓迎されないものだと言ったため、憤慨した人々によって町を追い出され、崖から落とされそうになった。 4:16-30 |
|
巡回して説教する |
人々は引き止めたが、イエスは宣教するために来たと言って、ユダヤ中の諸会堂に行って宣教した。 |
| シモンたちが人々が探していると言う。ガリラヤ中の会堂に行く。 1:36-39 | 群集が引き止める。ユダヤ中の諸会堂に行く。 4:42-44 |
|
漁師を弟子にする |
ガリラヤ湖の漁師だったシモンやヤコブとヨハネの兄弟を弟子にする。 |
人間をとる漁師にしようと言って、シモンとアンデレ、次いでヤコブとヨハネを召す。 4:18-22 | 人間をとる漁師にしようと言って、シモンとアンデレ、次いでヤコブとヨハネを召す。 1:16-20 | シモンの舟に乗り、漁をするように言うと、昨晩取れなかった魚が大量に取れた。シモン、ヤコブ、ヨハネが従った。 5:1-11 | (最初の弟子たち(1:35-42)) (復活したイエスの言葉に従うと大量の魚が獲れる。 21:1-13) |
徴税人を弟子にする。 |
収税所でマタイ(レビ)を弟子にする。マタイの家で罪人や徴税人と食事を同席することを批判するファリサイ派に対して、医者を必要とするのは健康な人ではなく病人であり、正しい人ではなく罪人を招くためだと答える。 |
マタイ。 9:9-13 | アルファイの子レビ。 2:13-17 | レビ。何もかも捨ててイエスに従い、自分の家で宴会を催した。 5:27-32 |
|
群集に同情する |
イエスは弱り果てた群集を見て憐れみ、収穫は多いが働き手が少ないので、送ってくださるように収穫の主に祈るようにと弟子たちに言った。 |
9:35-38 | Marc | Luka | John |
十二人を任命する |
ペトロとその兄弟アンデレ、ゼベダイの子ヤコブとヨハネ、フィリポとバルトロマイ、トマスと徴税人のマタイ、アルファイの子ヤコブとタダイ(ヤコブの子ユダ)、熱心党のシモン、イエスを裏切ったユダを選び、汚れた霊を追い出す権能を授けた。 |
タダイ。十二人の弟子を呼び寄せる。 10:1-4 | タダイ。山に登って、これはと思う者を呼び寄せ、十二人を任命。 3:13-19 | ヤコブの子ユダ。山で祈って一夜を明かし、弟子を呼びよせ、そこから十人を選ぶ。 6:12-15 |
|
洗礼者ヨハネとイエス |
ヨハネが弟子をイエスの元に送り、来るべき者かどうか問わせる。イエスは見たままを伝えるように言い、ヨハネほど偉大な者はいないが、天の国の小さい者もヨハネより偉大だと話す。 |
ヨハネの弟子たち。 11:2-19 |
| ヨハネの二人の弟子。 7:18-35 |
|
婦人たち、奉仕する |
イエスは町や村を巡って旅をした。十二人とマグダラのマリア、ヘロデの家令クザの妻ヨハナ、スサンナ他の多くの婦人たちも自分のものを出し合って奉仕していた。 |
|
| 8:1-3 |
|
イエスの母、兄弟 |
イエスの母と兄弟が群衆に囲まれたイエスを呼ばせたが、イエスは母、兄弟とは神の御心を行う人たちだと答えた。 |
弟子たち。 12:46-50 | 周りに座っている人々。 3:31-35 | 8:19-21 |
|
十二人を派遣する |
悪霊に対する権能を授けられて派遣された弟子たちは、悪霊を追い出し、福音を知らせ、病気をいやした。 |
10:5-11:1 | 二人一組。 6:6-13 | 9:1-6 |
|
洗礼者ヨハネの死 |
イエスの噂がヘロデ(アンティパス)まで届く。ヘロデとヘロディアの結婚に反対したヨハネは牢へ入れられていたが、ヘロディアの娘がヘロデ王の前で舞い、その褒美としてヨハネの首を望んだ。ヘロデは心を痛めたが、誓いを果たすため、ヨハネの首を刎ねさせていた。 |
ヨハネの弟子たちは遺体を引き取って葬り、イエスに報告した。ヘロデはイエスの噂を聞いて、ヨハネが生き返り、奇跡を行う力を得ていると言った。 14:1-12 | ヨハネの弟子たちは遺体を引き取り、墓に納めた。ヘロデはイエスの噂を聞いて、ヨハネが生き返ったと言った。 6:14-28 | ヘロデはヨハネの首を刎ねていたが、生き返ったという噂を聞いて戸惑い、イエスに会いたいと思った。 9:7-9 |
|
七十二人を派遣する |
他に七十二人が任命され、イエスが行くつもりの町に二人ずつ派遣されて神の国が近づいた事を告げ知らせるように命じられた。 |
|
| 10:1-12 |
|
悔い改めない町を叱る |
奇跡が行われても悔い改めないコラジンやベトサイダ、カファルナウムより、異邦人のティルスやシドン、ソドムの方が軽い罰ですむ。 |
11:20-24 |
| 10:13-16 |
|
七十二人、帰ってくる |
七十二人が喜んで帰ってきた。イエスは力と権威を与えたのだから、害を与える者は何も無い。悪霊が服従する事ではなく、天にその名が書き記された事を喜ぶようにと告げた。 |
|
| 10:17-20 |
|
イエスの喜び、弟子たちの幸い |
父である神がこれらの事を知恵のある者ではなく幼子のような者に示した。これは御心にかなうことだったといって父を褒め称えた。 |
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽い。 11:25-27 |
| 多くの預言者や王は、あなたがたが見ている見ているものを見たかったのだと弟子たちだけに告げる。 10:21-24 |
|
御子の権威 |
わたしは自分では何もできない。ただ、父から聞くままに裁く。自分の意思ではなく、わたしを遣わした方の御心を行おうとするからである。 |
|
|
| 5:19-30 |
イエスについての証し |
わたしが自分について証しするなら、それは真実ではない。わたしの行っている業そのものが、父から遣わされた事を証ししている。聖書は私について証しするものなのに、あなたたちはわたしの所には来ようとしない。 |
|
|
| 5:31-47 |
イエスは命のパン |
わたしは命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことはない。これを食べる者は永遠に死なない。パンとはわたしの肉であり、肉を食べ、血を飲む者は、終わりの日に復活させられる。 |
|
|
| 6:22-59 |
永遠の命の言葉 |
弟子たちは、これをひどい話だと言い、その多くが離れて行った。十二人はつき従ったが、その一人は悪魔だといった。 |
|
|
| 6:60-71 |
テーマ | 内容 |
マタイ | マルコ |
ルカ | ヨハネ |