| テーマ | 内容 | マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ | 
| 洗礼者ヨハネ誕生の予告 | ザカリアと不妊の妻エリザベトの間にヨハネが生まれる事が天使ガブリエルによって予告される。天使の言葉を疑ったザカリアは話せなくなる。 | 
 | 
 | 1:5-25 | 
 | 
| マリアへの告知 | その六ヵ月後、ヨセフのいいなずけマリアに、聖霊によって男の子が宿った事が、天使ガブリエルによって告げられる。 | 
 | 
 | 1:26-38 | 
 | 
| ヨセフへの告知 | 婚約者マリアの受胎を知って縁を切ろうとしていたヨセフに、主の天使が聖霊によるイエスの受胎を告げ、目覚めたヨセフはマリアを妻にする。 | 1:18-23 | 
 | 
 | 
 | 
| マリア、エリザベト訪問 | マリアが山里の親類エリザベトを訪ねる。エリザベトの胎内の子がおどり、エリザベトがマリアを祝福する。マリアは三ヶ月ほど滞在した。 | 
 | 
 | 1:39-56 | 
 | 
| 洗礼者ヨハネの誕生 | ヨハネが生まれる。人々はザカリアと名付けようとするが、エリザベトとザカリアがヨハネと名付け、ザカリアの舌がほどた。ザカリアはヨハネがいと高き方の預言者と呼ばれることを預言する。 | 
 | 
 | 1:57-80 | 
 | 
| イエスの系図 | イエスの系図 | アブラハムからダビデまで14代、そこからバビロン移住までが14代、さらにキリストまでが14代。 1:1-17
 | 
 | イエスが宣教を始めたのは30歳の頃。イエスから77代遡ると神に至る。 3:23-28
 | 
 | 
| イエスの誕生 | ヘロデ王の時代、ベツレヘムでイエスが誕生する。 | 告知を受けたヨセフはイエスが生まれるまでマリアと関係しなかった。 1:24-2:1
 | 
 | 住民登録の為にベツレヘム戻ったが泊まる場所がなかったため、生まれたイエスは飼い葉おけに寝かされた。 2:1-7
 | 
 | 
| 羊飼いと天使 | 天使と天の大軍にメシアであるイエスの誕生を告げられた羊飼いたちがベツレヘムのヨセフたちを探しあて、人々に知らせた。 | 
 | 
 | 2:8-21 | 
 | 
| 占星術の学者達が訪れる | 東方から来た占星術の学者たちが、イエスを拝み、黄金と乳香、没薬を贈り物として捧げた。 | 2:1-12 | 
 | 
 | 
 | 
| 神殿で捧げられる | イエスを規定どおり神殿に捧げに行くと、正しい人シメオンがイエスたちを祝福し、女預言者アンナも神を賛美して人々にイエスのことを話した。 | 
 | 
 | 2:22-38 | 
 | 
| エジプトに避難する | 主の天使がヨセフに告げたお告げに従い、親子はエジプトに逃れた。 | 2:13-15 | 
 | 
 | 
 | 
| ヘロデ、子供を皆殺しにする | ヘロデ(アスカロニタ)は、ベツレヘム周辺の二歳以下の子供を虐殺。 | 2:16-18 | 
 | 
 | 
 | 
| ナザレに帰る | ヨセフ親子はナザレに帰ってきた | 律法で定められた事を終えて、自分たちの町ナザレに帰った。 2:19-23
 | 
 | ヘロデの死後、天使のお告げによりヨセフ家族は帰国。ヘロデの息子が王になっていた事を恐れて、ガリラヤのナザレという町に住むことにした。 2:19-23
 | 
 | 
| 神殿での少年イエス | イエスが十二歳の時の祭りのとき両親とはぐれたが、イエスは神殿の境内で学者たちの真ん中で話をしていた。探しに来た親に、イエスは自分の父の家にいるのは当たり前だと答える。 | 
 | 
 | 2:41-51 | 
 | 
| テーマ | 内容 | マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ |