| PS・SS版
キャラメイク時に選んだタロットカードの選択肢に設定されている数値の累計が最も大きいタイプがオピニオンリーダーのタイプになり、その累計の大きい方から 第1位のタイプから3ユニット全て 第2位のタイプから上位2ユニット 第3位のタイプから上位1ユニット の計6ユニットと予備の10キャラクター(ファイター×3,アマゾネス×3,グリフォン×2,オクトパス×2)が、『ウォーレンの城』攻略後に初期メンバーとして反乱軍に参加することになる。 ナイトなどクラスチェンジ要件を満たさずに上級クラスに就いているため、一度、基本クラスに戻すと、上級クラスに戻れなくなってしまうので注意したい。 >キャラメイク >プレイヤー名に使用可能な文字 |


| 初期 | 成長 | 初期 | 物理 | 47 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 0 | 0 | 相性 | 55 | 火炎 | 40 |
| HP | 77 | 7~10 | LV | 1 | 冷気 | 44 |
| STR | 49 | 4~6 | CHA | 50 | 雷撃 | 35 |
| AGI | 50 | 2~4 | ALI | 50 | 暗黒 | 40 |
| INT | 43 | 2~4 | LUK | 50 | 神聖 | 40 |
| Size | Leader | Move | Carry |
|---|---|---|---|
| S | ○ | そうげん | 4 |
| 位置 | 攻撃方法 | 属性 | 対象 | 回数 |
|---|---|---|---|---|
| 前 | きりつける | 物理系直接攻撃 | 敵単体 | ×3 |
| 後 | ソニックブーム | 物理系特殊攻撃 | 敵単体 | ×1 |
| 解説 |
|---|
| サムライマスターを強化したタイプ。 序盤から3回攻撃が使えるのは大きな利点。 最後のターンまで攻撃できるので、ALIの調整もしやすいだろう。使いやすいタイプのひとつ。 注意すべきは、その攻撃力の高さからALIが変動しやすいことと、ソニックブームの反動ダメージ。 |
| 0 |
| 1 |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 初期 | 成長 | 初期 | 物理 | 28 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 0 | 0 | 相性 | 35 | 火炎 | 40 |
| HP | 95 | 6~9 | LV | 1 | 冷気 | 46 |
| STR | 39 | 2~4 | CHA | 50 | 雷撃 | 39 |
| AGI | 57 | 2~4 | ALI | 45 | 暗黒 | 45 |
| INT | 58 | 3~5 | LUK | 50 | 神聖 | 35 |
| Size | Leader | Move | Carry |
|---|---|---|---|
| S | ○ | そうげん | 3 |
| 位置 | 攻撃方法 | 属性 | 対象 | 回数 |
|---|---|---|---|---|
| 前 | デスクラウド | 暗黒系魔法 | 敵単体 | ×2 |
| 後 | ダーククエスト | 敵全体 | ×1 |
| 解説 |
|---|
| 最初から低いALIに、前後で属性の変えようがない暗黒系魔法。 高いHPと一般の魔法戦士並の耐久力はあるとはいえ、最も使いにくいタイプ。 攻撃力は高いので、LVの高い敵を狙って上手くALIを高める必要があるだろう。 |
| 0 |
| 1 |
| 2 |
| 3 |

| 初期 | 成長 | 初期 | 物理 | 35 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 0 | 0 | 相性 | 53 | 火炎 | 32 |
| HP | 78 | 6~9 | LV | 1 | 冷気 | 30 |
| STR | 43 | 3~5 | CHA | 50 | 雷撃 | 47 |
| AGI | 56 | 2~4 | ALI | 65 | 暗黒 | 25 |
| INT | 54 | 3~5 | LUK | 50 | 神聖 | 55 |
| Size | Leader | Move | Carry |
|---|---|---|---|
| S | ○ | そうげん | 3 |
| 位置 | 攻撃方法 | 属性 | 対象 | 回数 |
|---|---|---|---|---|
| 前 | バニッシュ | 神聖系魔法 | 敵単体 | ×2 |
| 後 | アイスレクイエム | 冷気系魔法 | 敵全体 | ×1 |
| 解説 |
|---|
| ALIも高く、神聖系魔法も使える。魔法攻撃のみだが、HP、STRもそれなりにあるため耐久力もある。 初心者がグッドEDを目指すのにも使いやすいタイプの一つ。 |
| 0 |
| 1 |
| 2 |
| 3 | ||

| 初期 | 成長 | 初期 | 物理 | 45 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cost | 0 | 0 | 相性 | 75 | 火炎 | 28 |
| HP | 76 | 8~11 | LV | 1 | 冷気 | 56 |
| STR | 50 | 3~5 | CHA | 50 | 雷撃 | 52 |
| AGI | 55 | 3~5 | ALI | 45 | 暗黒 | 40 |
| INT | 52 | 2~4 | LUK | 50 | 神聖 | 40 |
| Size | Leader | Move | Carry |
|---|---|---|---|
| S | ○ | そうげん | 5 |
| 位置 | 攻撃方法 | 属性 | 対象 | 回数 |
|---|---|---|---|---|
| 前 | きりつける | 物理系直接攻撃 | 敵単体 | ×2 |
| 後 | サンダーフレア | 雷撃系魔法 | 敵全体 | ×1 |
| 解説 |
|---|
| ブラックナイトを強化したようなクラス。 普通の戦士としては使いやすい攻撃種だが、彼ら同様、後半の攻撃力不足は否めない。 魔獣使い系だからか運搬力がジャイアント並にあるので、ケルベロスやフィボルグなどを草原に連れ出すことも可能。 なお、『64』でのロードに最も近いタイプであり、拘りがあるのなら是非シグムンドも装備して使うべきだろう。 |
| 0 |
| 1 |
| 2 | ||
| 3 |