![]() |
: 両手斧・ハンマー | |||||||
![]() |
: ウォーハンマー
鎧をも打ち抜く鋭く尖ったハンマー。 | |||||||
| (210) Goth | ||||||||
| Str+7 | ||||||||
| 最終章「魔境ティベル」で野生のオウガから獲得。オウガの基本装備。 | ||||||||
![]() |
: パウアハンマー
所有者の潜在的な力の全てを発揮させるハンマー。 | |||||||
| 600 Goth | ||||||||
| Str+13 | ||||||||
| 最終章「外防地ロムルス」「ケレオレス山域」で敵から入手。 | ||||||||
![]() |
: ヘビーアックス
すさまじい破壊力で巨木をも一刀両断にする 鋼鉄の斧。 | |||||||
| (2350) Goth | ||||||||
| Str+23 | ||||||||
| 最終章「魔境ティベル」に埋蔵。一品物。攻略本の記述と違い、レベルアップボーナスの追加効果がない。 | ||||||||
![]() |
: ミョルニール
雷神トールが持つ巨大なハンマー。 別名トールハンマー。 | |||||||
| -1 | +4 | (420) Goth | ||||||
| Str+10 | ||||||||
| 3章「ヴェア高原」、最終章「僻遠の地プティア」で敵から入手。 | ||||||||
![]() |
: ボレアス
北風神ボレアスの力を宿した一撃必殺の斧。 四風神器のひとつ。 | |||||||
| -3 | +8 | (1500) Goth | ||||||
| Str+17 | Agi+5 | |||||||
| 最終章「僻遠の地プティアa」で入手。最終章「僻遠の地プティアb」でカースから入手。一品物。 | ||||||||
![]() |
: プロクス
所持者の精神の高まりに呼応して、紅蓮の炎を 吹き出す魔法の斧。 | |||||||
| -1 | +4 | 450 Goth | ||||||
| Str+9 | ||||||||
| 3章「ヴェア高原」から購入可能。最終章「オールア平原」に埋蔵。 | ||||||||
![]() |
: サンシオン
地脈を操る大地のハンマー。 古の時代に、魔界の将軍ガルフが愛用した。 | |||||||
| +4 | -1 | (550) Goth | ||||||
| Str+11 | ||||||||
| 3章「トレモス山脈」、最終章「王都ウィニア」で敵から入手。最終章「西部城タルペイア」に埋蔵。 | ||||||||
![]() |
: イグドラシル
今は無き世界樹の枝から削り出された巨大な棍棒。 | |||||||
| +10 | -4 | (1700) Goth | ||||||
| Str+18 | ||||||||
| 最終章「ギュールズ丘陵」「オールア平原」「人の器」で敵から入手。 横から見ると団子に見える…。 | ||||||||
![]() |
: ウルザルブル
世界の底にあるという霊泉より取り出された斧。 | |||||||
| +3 | 450 Goth | |||||||
| Str+9 | ||||||||
| 3章「ヴェア高原」で入手。最終章「パーフェスの地」「王都ウィニア」「ケレオレス山域」「人の器」で敵から入手。 | ||||||||
![]() |
: ルーンアックス
神聖な呪文が刻み込まれた斧。 | |||||||
| -4 | +10 | (2000) Goth | ||||||
| Str+21 | ||||||||
| 最終章「ギュールズ丘陵」、最終章「ウェンティヌス地方」で敵から入手。 | ||||||||
![]() |
: サタンブローバー
死神が持つ鎌のような大型の斧。 相手の精気を奪い取ると云われる。 | |||||||
| +3 | 360 Goth | |||||||
| Str+8 | ||||||||
| 2章「セイブル低地」で敵から入手。2章「セイブル低地」に埋蔵。3章「トレモスの懐」から購入可能。ブラックナイトの基本装備。 | ||||||||
![]() |
: ダグザハンマー
暗黒神ダグザの血から生み出されたハンマー。 暗黒魔導器のひとつ。 | |||||||
| +15 | -5 | (2500) Goth | ||||||
| 麻痺 | Str+26 | |||||||
| 最終章「央地ラティウム」で敵から入手。一品物。 最強の両手鎚。麻痺効果もかなり有効なので、できれば先に攻撃したい。LVを高め、ニンジャマスターやソードマスターを隣に配置。 魔導器は揃わないが、せっかくなので、死神の甲冑もセットで。 | ||||||||